User 1

訪問看護ステーション雅
Q1. 訪問看護とはどんな仕事?やりがいなど教えてください!
User 1
看護師(主任)
佐山さん
総合病院時代、癌末期の方が「本当は家に帰りたい。でも家族も働いている、受けられる支援も保健師の月1回程度の訪問しかない」と聞いた時にショックを受け、自宅に帰りたい人をサポートしたいと訪問看護師になりました。訪問看護はその人の個別性を考えて主体的な看護ケアを行える、やりがいある仕事です。
User 1
看護師(主任)
ささもとさん
病院よりも一人ひとりにゆっくり向き合える訪問看護。心とからだを軽くする、寄り添う看護をしていきたいと思っております。
User 1
看護師
大河内さん
訪問看護はご利用者さまの生活すべてを含めて看ることができるやりがいある仕事です。スタッフはご利用者さまとそのご家族様を第一に考えている人ばかりで人としても成長できます。
User 1
理学療法士(主任)
記虎さん
訪問で難しいとされるリスク管理は、頼りになるスタッフがサポートしてくれます!環境の制限がある訪問でのリハビリも、みんなで試行錯誤しながら行います。一人で抱え込むようなことはありませんので安心して雅に来てくださいね。
User 1

訪問看護ステーション雅
Q2.雅のスタッフってどんな人たち?職場の雰囲気は?
User 1
理学療法士
松井さん
今までの職場よりも看護師の方と距離が近く、密に利用者様の情報共有や相談などが行えると感じています。またセラピストのスタッフも多く在籍しており、相談しやすい環境のため一人で悩むことなく、介入を行うことが出来ています。残業はなく、完全担当制ではないため、休みも取得しやすくプライベートも充実しています♪
User 1
理学療法士
奈須さん
最初は訪問でのリハビリが初めてで、不安や心配も多々ある中でのスタートでした。しかし経験豊富なスタッフさんのサポートがあり、今では不安なく勤務できています!一人で訪問するため、他職種との連携・相談がとでも大事ですが、スタッフ間の雰囲気も良くすごくいい環境です。残業も少なく、昼休みの時間は仕事以外の話も出来て、仕事とプライベートの切り替えが出来ています!
User 1
看護師
Aさん
勤務体制は家庭との両立ができるように勤務前も勤務後も定期的に勤務について話し合うタイミングを作って下さっていたので、私に合った働き方ができておりとても働きやすいです。また先輩方はブランクがあってもとても優しく教えて下さり、とても居心地が良い職場です。
User 1
事務
鎌田さん
スタッフのモチベーションの高さに感化されます。訪問看護の仕組みや知識もつきました!
User 1
看護師
Aさん
人間関係のよさが一番。所長をはじめ、どのスタッフも話しやすい雰囲気なので困った時はいつでも相談できます。スタッ フ間のコミュニケーションが活発で明るい職場です。福利厚生のおやつも嬉しいです。
User 1
事務
礒道さん
スタッフは優しくて穏やかで仕事が丁寧な人ばかりです。分からない事も質問・相談しやすい環境で、温かい雰囲気の職場 だと思います。
User 1
事務
Aさん
事務職は初めての経験でしたので、自分に務まるか不安でしたが雅は明るい職場で皆さんとても優しくスタッフ間の連携が しっかりしており、相談などもしやすいので未経験でも安心して働くことが出来ました。
User 1

訪問看護ステーション雅
Q3. 休日の過ごし方を教えてください!
User 1
理学療法士
吉川さん
仕事以外の時間では、アニメ鑑賞やゲーム、キャンプに行くなど残業は少ないので充実したプライベートを過ごせています♩
User 1
理学療法士
黒江さん
休日はランニングやサイクリングで体力作りに励んだり、最近は読書や御朱印集めを始めて心身共にリフレッシュしています。
User 1
看護師
Aさん
休日は娘の習い事の野球に付き合っています。それが趣味となり土日はグラウンドで過ごしています
User 1

訪問看護ステーション雅
Q4.大切にしていること、成長したこと、考え方など教えてください!
User 1
作業療法士
Aさん
自己研鑽に励み、利用者様の希望やニーズに合ったリハビリが提供できるセラピストになりたいです。
User 1
理学療法士
水口さん
一人一人の生活を様々な視点から見る為にも、多種に渡る考えを持つことを目標にしています。
User 1
理学療法士
野田さん
自分から話をすることで苦手意識があったコミュニケーション能力が向上しました!
User 1
看護師
Aさん
一つ一つの事を慎重に、丁寧にを心掛けられるようになった。色んな道を覚えました!(笑)
User 1
理学療法士
Aさん
歩けないと言われた方が歩けるようになられ、ご家族との外出も達成できたことがとても嬉しく印象に残っています。
User 1
看護師
Aさん
利用者様ひとり一人の歩んでこられた人生を尊重すること。利用者様に必要とされるよう日々努力することを心がけています。
User 1
看護師
Aさん
個人やご家族の考えや気持ちを尊重し寄り添えよう、曇りなく真っ白な気持ちで伺うことを大切にしています。
User 1
看護師
Aさん
雅のムードメーカーとしてみんなが笑顔になれるように場を盛り上げるのが得意です!
User 1

訪問看護ステーション雅
Q5. 雅の制度や休みやすさはどうですか?
User 1
作業療法士
足立さん
自分のライフステージに合わせた柔軟な働き方ができます!男性の育児休暇も安心して取得できました。仕事と家庭の両立もしやすい職場だと思います。
User 1
看護師(仁川事業所責任者)
小野さん
親の介護が発生した時、急な休暇や介護休暇など円滑に調整して頂きました。休暇制度など取得しやすい職場です。